現代社会/現代社会京都府 | 偏差値 53.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
現代社会/メディア社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
現代社会/スポーツ社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
現代社会/子ども社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~78.2
現代社会/人間福祉京都府 | 偏差値 52.0共通テスト得点率(%) 72.4~78.2
現代社会/現代社会京都府 | 偏差値 53.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/22 |
個別試験日 |
選択 2021/02/01 2021/02/02 2021/02/03 2021/02/04 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 福井県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 福岡県 熊本県 大分県 鹿児島県
|
募集人員 |
130
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
2021/02/07 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
19
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/02/25 |
個別試験日 |
2021/03/07 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 80.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(26)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(26)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(26)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)3教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 76.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)5教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 76.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
選択 2021/02/08 2021/02/09 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
23
|
現代社会/メディア社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/22 |
個別試験日 |
選択 2021/02/01 2021/02/02 2021/02/03 2021/02/04 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 福井県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 福岡県 熊本県 大分県 鹿児島県
|
募集人員 |
68
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
2021/02/07 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/02/25 |
個別試験日 |
2021/03/07 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
7
|
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 80.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(16)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(16)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(16)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)3教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)5教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
選択 2021/02/08 2021/02/09 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
13
|
現代社会/スポーツ社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/22 |
個別試験日 |
選択 2021/02/01 2021/02/02 2021/02/03 2021/02/04 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 福井県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 福岡県 熊本県 大分県 鹿児島県
|
募集人員 |
35
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
2021/02/07 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/02/25 |
個別試験日 |
2021/03/07 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
3
|
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 80.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(8)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(8)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(8)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)3教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)5教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
選択 2021/02/08 2021/02/09 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
4
|
現代社会/子ども社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~78.2
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/22 |
個別試験日 |
選択 2021/02/01 2021/02/02 2021/02/03 2021/02/04 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 福井県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 福岡県 熊本県 大分県 鹿児島県
|
募集人員 |
23
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
2021/02/07 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
3
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/02/25 |
個別試験日 |
2021/03/07 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(4)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(4)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(4)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)3教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 77.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)5教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 77.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
選択 2021/02/08 2021/02/09 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
2
|
現代社会/人間福祉京都府 | 偏差値 52.0共通テスト得点率(%) 72.4~78.2
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/22 |
個別試験日 |
選択 2021/02/01 2021/02/02 2021/02/03 2021/02/04 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 福井県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 福岡県 熊本県 大分県 鹿児島県
|
募集人員 |
48
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
2021/02/07 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
9
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/02/25 |
個別試験日 |
2021/03/07 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
3
|
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(6)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(6)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/15 |
合格発表日 |
2021/02/17 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(6)
専攻の共通テスト3教科・5教科・7科目全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)3教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 73.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)5教科型Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/02/12-2021/03/01 |
合格発表日 |
2021/03/17 |
手続締切日 |
2021/03/24 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(2)
専攻の共通テスト(後期)3教科・4教科・5教科全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 73.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2021/01/16 2021/01/17 |
出願期間 |
ネット |
2021/01/06-2021/01/26 |
個別試験日 |
選択 2021/02/08 2021/02/09 |
合格発表日 |
2021/02/20 |
手続締切日 |
2021/03/01 |
2次手続締切日 |
2021/03/24 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
千葉県 東京都 神奈川県 石川県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 香川県 福岡県 大分県
|
募集人員 |
8
|
現代社会/現代社会京都府 | 偏差値 53.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
127 |
志願者数 |
2071 |
受験者数 |
2025 |
合格者数 |
521 |
志願倍率 |
16.31 |
実質倍率 |
3.89 |
合格最低得点率 |
67.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
115 |
志願者数 |
3218 |
受験者数 |
3149 |
合格者数 |
480 |
志願倍率 |
27.98 |
実質倍率 |
6.56 |
合格最低得点率 |
69.06 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
115 |
志願者数 |
1788 |
受験者数 |
1766 |
合格者数 |
520 |
志願倍率 |
15.55 |
実質倍率 |
3.40 |
合格最低得点率 |
60.94 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
19 |
志願者数 |
380 |
受験者数 |
367 |
合格者数 |
39 |
志願倍率 |
20.00 |
実質倍率 |
9.41 |
合格最低得点率 |
68.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
18 |
志願者数 |
583 |
受験者数 |
556 |
合格者数 |
35 |
志願倍率 |
32.39 |
実質倍率 |
15.89 |
合格最低得点率 |
72.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
18 |
志願者数 |
268 |
受験者数 |
253 |
合格者数 |
51 |
志願倍率 |
14.89 |
実質倍率 |
4.96 |
合格最低得点率 |
68.50 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
18 |
志願者数 |
396 |
受験者数 |
378 |
合格者数 |
19 |
志願倍率 |
22.00 |
実質倍率 |
19.89 |
合格最低得点率 |
68.64 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
28 |
志願者数 |
365 |
受験者数 |
341 |
合格者数 |
29 |
志願倍率 |
13.04 |
実質倍率 |
11.76 |
合格最低得点率 |
76.36 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
28 |
志願者数 |
602 |
受験者数 |
578 |
合格者数 |
29 |
志願倍率 |
21.50 |
実質倍率 |
19.93 |
合格最低得点率 |
80.00 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 80.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
851 |
受験者数 |
850 |
合格者数 |
310 |
実質倍率 |
2.74 |
合格最低得点率 |
82.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
1187 |
受験者数 |
1186 |
合格者数 |
277 |
実質倍率 |
4.28 |
合格最低得点率 |
83.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
504 |
受験者数 |
503 |
合格者数 |
159 |
実質倍率 |
3.16 |
合格最低得点率 |
79.17 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
260 |
受験者数 |
260 |
合格者数 |
113 |
実質倍率 |
2.30 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
112 |
受験者数 |
111 |
合格者数 |
44 |
実質倍率 |
2.52 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
80 |
受験者数 |
79 |
合格者数 |
19 |
実質倍率 |
4.16 |
合格最低得点率 |
80.29 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
451 |
受験者数 |
450 |
合格者数 |
204 |
実質倍率 |
2.21 |
合格最低得点率 |
74.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
244 |
受験者数 |
244 |
合格者数 |
122 |
実質倍率 |
2.00 |
合格最低得点率 |
75.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(26) |
志願者数 |
99 |
受験者数 |
99 |
合格者数 |
44 |
実質倍率 |
2.25 |
合格最低得点率 |
75.22 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 76.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
82 |
受験者数 |
82 |
合格者数 |
44 |
志願倍率 |
41.00 |
実質倍率 |
1.86 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
29 |
受験者数 |
29 |
合格者数 |
20 |
志願倍率 |
5.80 |
実質倍率 |
1.45 |
合格最低得点率 |
80.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
83 |
受験者数 |
82 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
16.60 |
実質倍率 |
16.40 |
合格最低得点率 |
86.00 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 76.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
23 |
志願者数 |
444 |
受験者数 |
424 |
合格者数 |
48 |
志願倍率 |
19.30 |
実質倍率 |
8.83 |
合格最低得点率 |
78.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
23 |
志願者数 |
493 |
受験者数 |
459 |
合格者数 |
45 |
志願倍率 |
21.43 |
実質倍率 |
10.20 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
23 |
志願者数 |
433 |
受験者数 |
416 |
合格者数 |
58 |
志願倍率 |
18.83 |
実質倍率 |
7.17 |
合格最低得点率 |
77.67 |
現代社会/メディア社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
65 |
志願者数 |
828 |
受験者数 |
816 |
合格者数 |
241 |
志願倍率 |
12.74 |
実質倍率 |
3.39 |
合格最低得点率 |
67.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
62 |
志願者数 |
964 |
受験者数 |
943 |
合格者数 |
179 |
志願倍率 |
15.55 |
実質倍率 |
5.27 |
合格最低得点率 |
69.06 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
62 |
志願者数 |
1108 |
受験者数 |
1094 |
合格者数 |
229 |
志願倍率 |
17.87 |
実質倍率 |
4.78 |
合格最低得点率 |
63.13 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
151 |
受験者数 |
147 |
合格者数 |
22 |
志願倍率 |
15.10 |
実質倍率 |
6.68 |
合格最低得点率 |
68.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
115 |
受験者数 |
109 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
12.78 |
実質倍率 |
7.79 |
合格最低得点率 |
70.25 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
167 |
受験者数 |
160 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
18.56 |
実質倍率 |
17.78 |
合格最低得点率 |
75.00 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
166 |
受験者数 |
158 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
16.60 |
実質倍率 |
13.17 |
合格最低得点率 |
68.64 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
13 |
志願者数 |
176 |
受験者数 |
160 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
13.54 |
実質倍率 |
11.43 |
合格最低得点率 |
78.18 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
13 |
志願者数 |
240 |
受験者数 |
234 |
合格者数 |
18 |
志願倍率 |
18.46 |
実質倍率 |
13.00 |
合格最低得点率 |
79.55 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 80.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
432 |
受験者数 |
432 |
合格者数 |
149 |
実質倍率 |
2.90 |
合格最低得点率 |
82.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
503 |
受験者数 |
502 |
合格者数 |
132 |
実質倍率 |
3.80 |
合格最低得点率 |
83.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
336 |
受験者数 |
336 |
合格者数 |
100 |
実質倍率 |
3.36 |
合格最低得点率 |
81.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
99 |
受験者数 |
99 |
合格者数 |
43 |
実質倍率 |
2.30 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
45 |
受験者数 |
45 |
合格者数 |
18 |
実質倍率 |
2.50 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
44 |
受験者数 |
44 |
合格者数 |
12 |
実質倍率 |
3.67 |
合格最低得点率 |
80.71 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
213 |
受験者数 |
213 |
合格者数 |
94 |
実質倍率 |
2.27 |
合格最低得点率 |
74.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
101 |
受験者数 |
100 |
合格者数 |
58 |
実質倍率 |
1.72 |
合格最低得点率 |
75.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(16) |
志願者数 |
84 |
受験者数 |
84 |
合格者数 |
37 |
実質倍率 |
2.27 |
合格最低得点率 |
76.22 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
38 |
受験者数 |
38 |
合格者数 |
23 |
志願倍率 |
19.00 |
実質倍率 |
1.65 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
16 |
受験者数 |
16 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
5.33 |
実質倍率 |
1.60 |
合格最低得点率 |
80.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
40 |
受験者数 |
39 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
13.33 |
実質倍率 |
13.00 |
合格最低得点率 |
86.67 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
13 |
志願者数 |
247 |
受験者数 |
231 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
19.00 |
実質倍率 |
7.70 |
合格最低得点率 |
78.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
13 |
志願者数 |
223 |
受験者数 |
207 |
合格者数 |
27 |
志願倍率 |
17.15 |
実質倍率 |
7.67 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
13 |
志願者数 |
296 |
受験者数 |
289 |
合格者数 |
19 |
志願倍率 |
22.77 |
実質倍率 |
15.21 |
合格最低得点率 |
82.00 |
現代社会/スポーツ社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~80.5
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
33 |
志願者数 |
300 |
受験者数 |
294 |
合格者数 |
90 |
志願倍率 |
9.09 |
実質倍率 |
3.27 |
合格最低得点率 |
66.56 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
365 |
受験者数 |
359 |
合格者数 |
43 |
志願倍率 |
12.17 |
実質倍率 |
8.35 |
合格最低得点率 |
69.06 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
532 |
受験者数 |
523 |
合格者数 |
82 |
志願倍率 |
17.73 |
実質倍率 |
6.38 |
合格最低得点率 |
63.13 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
68 |
受験者数 |
67 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
13.60 |
実質倍率 |
8.38 |
合格最低得点率 |
67.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
56 |
受験者数 |
53 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
14.00 |
実質倍率 |
6.63 |
合格最低得点率 |
69.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
70 |
受験者数 |
65 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
17.50 |
実質倍率 |
9.29 |
合格最低得点率 |
70.75 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
116 |
受験者数 |
112 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
23.20 |
実質倍率 |
16.00 |
合格最低得点率 |
65.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
100 |
受験者数 |
96 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
11.11 |
実質倍率 |
10.67 |
合格最低得点率 |
72.27 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
210 |
受験者数 |
199 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
23.33 |
実質倍率 |
22.11 |
合格最低得点率 |
77.73 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 80.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
206 |
受験者数 |
206 |
合格者数 |
53 |
実質倍率 |
3.89 |
合格最低得点率 |
81.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
443 |
受験者数 |
441 |
合格者数 |
79 |
実質倍率 |
5.58 |
合格最低得点率 |
83.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
232 |
受験者数 |
232 |
合格者数 |
71 |
実質倍率 |
3.27 |
合格最低得点率 |
77.83 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
44 |
受験者数 |
44 |
合格者数 |
13 |
実質倍率 |
3.38 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
31 |
受験者数 |
31 |
合格者数 |
6 |
実質倍率 |
5.17 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
23 |
受験者数 |
23 |
合格者数 |
6 |
実質倍率 |
3.83 |
合格最低得点率 |
78.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
42 |
受験者数 |
41 |
合格者数 |
14 |
実質倍率 |
2.93 |
合格最低得点率 |
74.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
9 |
実質倍率 |
2.67 |
合格最低得点率 |
75.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(8) |
志願者数 |
33 |
受験者数 |
33 |
合格者数 |
12 |
実質倍率 |
2.75 |
合格最低得点率 |
76.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
33 |
受験者数 |
33 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
16.50 |
実質倍率 |
1.94 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
13 |
受験者数 |
13 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
6.50 |
実質倍率 |
6.50 |
合格最低得点率 |
78.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
54 |
受験者数 |
53 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
27.00 |
実質倍率 |
26.50 |
合格最低得点率 |
85.67 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 75.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
111 |
受験者数 |
108 |
合格者数 |
15 |
志願倍率 |
27.75 |
実質倍率 |
7.20 |
合格最低得点率 |
78.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
148 |
受験者数 |
143 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
37.00 |
実質倍率 |
13.00 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
214 |
受験者数 |
204 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
53.50 |
実質倍率 |
25.50 |
合格最低得点率 |
80.00 |
現代社会/子ども社会京都府 | 偏差値 54.0共通テスト得点率(%) 72.4~78.2
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
21 |
志願者数 |
411 |
受験者数 |
402 |
合格者数 |
82 |
志願倍率 |
19.57 |
実質倍率 |
4.90 |
合格最低得点率 |
69.06 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
17 |
志願者数 |
281 |
受験者数 |
271 |
合格者数 |
61 |
志願倍率 |
16.53 |
実質倍率 |
4.44 |
合格最低得点率 |
65.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
17 |
志願者数 |
329 |
受験者数 |
326 |
合格者数 |
72 |
志願倍率 |
19.35 |
実質倍率 |
4.53 |
合格最低得点率 |
61.25 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
76 |
受験者数 |
74 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
25.33 |
実質倍率 |
12.33 |
合格最低得点率 |
68.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
21 |
受験者数 |
17 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
10.50 |
実質倍率 |
8.50 |
合格最低得点率 |
64.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
31 |
受験者数 |
28 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
15.50 |
実質倍率 |
14.00 |
合格最低得点率 |
70.50 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
73 |
受験者数 |
69 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
18.25 |
実質倍率 |
17.25 |
合格最低得点率 |
65.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
46 |
受験者数 |
42 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
5.11 |
実質倍率 |
3.82 |
合格最低得点率 |
71.36 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
188 |
受験者数 |
179 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
20.89 |
実質倍率 |
19.89 |
合格最低得点率 |
80.91 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
244 |
受験者数 |
243 |
合格者数 |
51 |
実質倍率 |
4.76 |
合格最低得点率 |
83.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
87 |
受験者数 |
87 |
合格者数 |
27 |
実質倍率 |
3.22 |
合格最低得点率 |
80.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
70 |
受験者数 |
70 |
合格者数 |
12 |
実質倍率 |
5.83 |
合格最低得点率 |
82.67 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
80 |
受験者数 |
80 |
合格者数 |
31 |
実質倍率 |
2.58 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
48 |
受験者数 |
48 |
合格者数 |
24 |
実質倍率 |
2.00 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
37 |
受験者数 |
37 |
合格者数 |
12 |
実質倍率 |
3.08 |
合格最低得点率 |
78.71 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
114 |
受験者数 |
114 |
合格者数 |
50 |
実質倍率 |
2.28 |
合格最低得点率 |
74.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
67 |
受験者数 |
67 |
合格者数 |
27 |
実質倍率 |
2.48 |
合格最低得点率 |
75.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(4) |
志願者数 |
80 |
受験者数 |
80 |
合格者数 |
29 |
実質倍率 |
2.76 |
合格最低得点率 |
76.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 77.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
21 |
受験者数 |
21 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
10.50 |
実質倍率 |
2.33 |
合格最低得点率 |
80.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
9 |
受験者数 |
9 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
4.50 |
実質倍率 |
2.25 |
合格最低得点率 |
80.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
9.00 |
実質倍率 |
6.00 |
合格最低得点率 |
89.33 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 77.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
94 |
受験者数 |
90 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
47.00 |
実質倍率 |
10.00 |
合格最低得点率 |
79.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
62 |
受験者数 |
52 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
31.00 |
実質倍率 |
6.50 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
83 |
受験者数 |
80 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
41.50 |
実質倍率 |
10.00 |
合格最低得点率 |
77.67 |
現代社会/人間福祉京都府 | 偏差値 52.0共通テスト得点率(%) 72.4~78.2
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
46 |
志願者数 |
818 |
受験者数 |
799 |
合格者数 |
163 |
志願倍率 |
17.78 |
実質倍率 |
4.90 |
合格最低得点率 |
67.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
45 |
志願者数 |
628 |
受験者数 |
615 |
合格者数 |
139 |
志願倍率 |
13.96 |
実質倍率 |
4.42 |
合格最低得点率 |
65.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
45 |
志願者数 |
1082 |
受験者数 |
1061 |
合格者数 |
169 |
志願倍率 |
24.04 |
実質倍率 |
6.28 |
合格最低得点率 |
62.50 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
126 |
受験者数 |
117 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
14.00 |
実質倍率 |
11.70 |
合格最低得点率 |
67.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
99 |
受験者数 |
95 |
合格者数 |
13 |
志願倍率 |
12.38 |
実質倍率 |
7.31 |
合格最低得点率 |
70.25 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
159 |
受験者数 |
149 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
19.88 |
実質倍率 |
9.31 |
合格最低得点率 |
68.50 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
92 |
受験者数 |
88 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
18.40 |
実質倍率 |
14.67 |
合格最低得点率 |
65.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
7 |
志願者数 |
86 |
受験者数 |
81 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
12.29 |
実質倍率 |
11.57 |
合格最低得点率 |
71.82 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
7 |
志願者数 |
223 |
受験者数 |
214 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
31.86 |
実質倍率 |
30.57 |
合格最低得点率 |
79.55 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
677 |
受験者数 |
676 |
合格者数 |
174 |
実質倍率 |
3.89 |
合格最低得点率 |
82.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
442 |
受験者数 |
440 |
合格者数 |
151 |
実質倍率 |
2.91 |
合格最低得点率 |
80.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
510 |
受験者数 |
509 |
合格者数 |
140 |
実質倍率 |
3.64 |
合格最低得点率 |
78.17 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト5教科型
共通テスト得点率(%) 75.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
67 |
受験者数 |
67 |
合格者数 |
20 |
実質倍率 |
3.35 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
34 |
受験者数 |
34 |
合格者数 |
16 |
実質倍率 |
2.13 |
合格最低得点率 |
78.14 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
42 |
受験者数 |
42 |
合格者数 |
13 |
実質倍率 |
3.23 |
合格最低得点率 |
79.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト7科目型
共通テスト得点率(%) 72.4Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
64 |
受験者数 |
64 |
合格者数 |
26 |
実質倍率 |
2.46 |
合格最低得点率 |
74.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
40 |
受験者数 |
40 |
合格者数 |
23 |
実質倍率 |
1.74 |
合格最低得点率 |
75.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(6) |
志願者数 |
27 |
受験者数 |
27 |
合格者数 |
9 |
実質倍率 |
3.00 |
合格最低得点率 |
74.44 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト(後期)4教科型
共通テスト得点率(%) 73.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
12.00 |
実質倍率 |
2.18 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
13 |
受験者数 |
13 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
6.50 |
実質倍率 |
1.08 |
合格最低得点率 |
80.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
9.00 |
実質倍率 |
9.00 |
合格最低得点率 |
84.50 |
以下は昨年度のデータになります。
共通テスト併用(3教科型)
共通テスト得点率(%) 73.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
180 |
受験者数 |
167 |
合格者数 |
15 |
志願倍率 |
22.50 |
実質倍率 |
11.13 |
合格最低得点率 |
78.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
215 |
受験者数 |
206 |
合格者数 |
22 |
志願倍率 |
26.88 |
実質倍率 |
9.36 |
合格最低得点率 |
80.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
417 |
受験者数 |
399 |
合格者数 |
35 |
志願倍率 |
52.13 |
実質倍率 |
11.40 |
合格最低得点率 |
78.00 |
●については、大学・学部・学科の新設・改組・名称変更予定のものになります。
偏差値については、西北出版主催の全国高校共通テストのデータに基づきます。
入試日程、試験内容は最重要情報です。
入試日程、試験内容には予定も含まれていますので、各大学の募集要項で必ず確認してください。
戻る